元職員が考える!!いちばんイイ自動車教習所の選び方

どこの教習所に通えばいいのか考えてみよう。

行きたい教習所のHPをくまなくチェックしよう。

f:id:hakuhaku0324:20180710101657j:plain

 

行きたい教習所のHPをくまなくチェックしよう。

ホームページは、まさに知りたい情報だらけ。

単純に料金をチェックするだけではなく、いろいろな視点で見てみよう。

 


ホームページの雰囲気はどうか?

 

最近はHPの質でも教習生の数は変わってくるといわれています。

そんな中でホームページの製作に力をいれているかどうか?は重要な点。

もしHPが古いままだったり、全く力をいれてないようなものなら

古臭い教習所である可能性が非常に高いですね。

(職員の平均年齢が高かったり、設備も古いまま)


教習車はなにを使っているか?

f:id:hakuhaku0324:20180710102543j:plain

これも重要な点。高い料金を払って受ける教習。

どうせなら新しい教習車で受けたいですよね・・。

 

教習車を明記している学校はたいがい新しいクルマを使ってますし、

していない学校もHPを見ていけば、何を使っているかはほぼわかります。

 

一時期はトヨタのコンフォート(昔のタクシーみたいなのw)がほとんどを占めていましたが、いまは減ってきています。

教習車が特殊なので下記のクルマが多いですね。

 

トヨタ コンフォート

・ホンダ グレイス

トヨタ カローラ アクシオ

マツダ アクセラ

まあ、コンフォートでなければいいんじゃないでしょうか。

(コンフォートも運転しやすいですが、古い・・)

 


教官の職員紹介はあるか

 

教習所によって違いますが、HPに載せているところもあります。

顔写真やイラストだったりしますが、教官にどんな人がいるのかもチェックしておきましょう。

 


教習所の定休日や、教習の時間割

定休日や時間割は教習所によってさまざま。

特に通学制を希望されている方は、自身のプライベートを考えて

問題なく通えそうな場所を選びましょう。

 


補習や試験に落ちた際のサービスがあるか

補習料が○時限無料や、再検定料が1回分無料などの

サービスを設けている教習所もあります。

近隣校と比べて料金が一緒ならオトクかも!