元職員が考える!!いちばんイイ自動車教習所の選び方

どこの教習所に通えばいいのか考えてみよう。

普通の教習所(通学制)の特徴

 

f:id:hakuhaku0324:20180710052932j:plain

教習所(自動車学校)の多くは通学制となっています。

 

自宅の周辺にある教習所に通うため、

学校や会社帰り、土日などのお休みに通うようなイメージです。

 

特徴としては、

◇ 1つの市に1つぐらいは存在することが多い。

◇ 通学のためのバスを運行している。

◇ 設備や車両が古い可能性も大。(重要)

 

 

それぞれ詳しく説明すると・・


 

◇ 1つの市に1つぐらいは存在することが多い。

 最近はそうでもなくなってきましたが、「国民総普通免許時代」といってもいいような時期がありました。男性女性関係なく、みんな普通免許を持つ。みたいな。

 

ですからみんなの家の近くに教習所がないとまずかったんですね。

通える範囲内に教習所があれば免許がとれる、と。

 

それが大体1市に1校くらいの割合。

(広さによって2、3市に1校くらいのところもありますけれどね・・)

 


◇ 通学のためのバスを運行している。

 お客さんのほとんどが車の免許を持っていないので

教習所までの路線バスを出しているところがほとんどです。

(まれに家までの送り迎えまでやっているところもあるよ)

 


◇ 設備や車両が古い可能性も大(ココ重要)

 

教習所は昔からやっているところがほとんど。

少子化の影響で新規に教習所やるとこなんてない)

経営者や職員が古い体質のままだと、考えも古いし、設備も古い

 

黙ってれば客が来る、と思っているような教習所はヤバいかもしれません・・。